-
お知らせ
GA4のデータをディレクトリ別に確認する方法
ウェブサイトのデータを見る時に、ディレクトリごとの数値を計測したいというケースがあります。しかしGA4ではディレクトリ別にデータを見るためのディメンションが用意されていました。ページ一覧の表からフィルタ機能を使って確認す […] -
お知らせ
2023年4月・5月の更新内容
・Shopifyでの実装方法を新規に追加・ディメンション一覧のアップデート・指標一覧のアップデート・データ設定にチャネルグループを追加・コンバージョンの設定方法に正規表現対応を追加・内部トラフィックに正規表現対応を追加・ […] -
お知らせ
GA4プロパティ作成時の「ビジネス目標」に関して
ビジネス目標を選ぶSTEPがプロパティ作成時に出てきますが、どれを選べば良いのでしょうか?結論から言うと「ベースラインレポートの取得」で問題ありません。 選択肢によってGA4のレポートメニューで表示される項目が変わり、詳 […] -
お知らせ
GA4で意味を間違えやすいディメンションと指標10選
GA4では、その名前から意味を間違えやすい、あるいはわかりにくいディメンションや指標が数多く存在します。特に今までのGAに慣れた人こそ、仕様の違いがわからずに誤って理解してしまうケースを見かけます。私がコンサルや勉強会を […] -
お知らせ
UAからGA4のプロパティが自動作成される件に関して
GoogleがGA4への移行促進のため、GA4プロパティを既存のUAプロパティを参考に、2023年3月以降、自動作成を行います。どういうルールで作成されるのか?何がコピーされるのか_正しく理解しておくことで、混乱を避ける […] -
お知らせ
GA4でindex.html付きのURLと付いていないURLを1つにまとめる
Univeresal Analyticsでは、管理画面から設定を行うことが出来ました。 この設定を行うことにより、URL別のデータを見る際にhttps://ga4.guide/index.htmlとhttps://ga4 […] -
設定
2023/1/03 更新情報
イベント、コンバージョン、オーディエンス、カスタムディメンションと指標、Debug Viewを「管理画面」配下に移動https://www.ga4.guide/admin/property/ 指標のリストを最新化http […] -
設定
2022/11/03 更新情報
拡張計測機能にフォーム送信を追加https://www.ga4.guide/setting-implementation/enhanced-measurement/ ディメンションのリストを最新化https://www. […] -
設定
2022/10/15 更新情報
GA4側の指標名変更にあわせて変更https://www.ga4.guide/what-is-ga4/ua-metrics-in-ga4/ 新規にレポートが増えたのでページ追加https://www.ga4.guide/ […] -
設定
2022/09/29 更新情報
BigQuerで使えるSQL集を公開いたしました。SQLを学ぶものではなく、どちらかというとマーケター向けに、データを取得してみたいとか、何が出来るのかを知って、試してみたい!という方向けになります。 なので詳しい方にと […]